ズートピア「俺のこと好きなんだろ」の最後のセリフの意味は?ニックとジュディは両思い?

2016年に公開され、アニメ作品でアカデミー賞も受賞したディズニー映画の「ズートピア」!

草食動物と肉食動物が分け隔てなく暮らす大都会『ズートピア』を舞台に、ウサギ警察官のジュディ・ホップスと、キツネ詐欺師のニック・ワイルドが手を組み、事件を解決していく大人気の作品ですよね。

そんなズートピアで特に気になるところといえば、恋愛映画のような最後のセリフ!ニックがジュディに向かって放つ「俺のこと好きなんだろ?」でしょう。

イケメンのニックにしか言えないようなセリフですね!

お互いに両思いなのかも気になりますよね。

そこで今回は、ニックの最後のセリフ「俺のこと好きなんだろ?」はどんな意味で言ったのか、ニックとジュディは恋愛関係?両思いなのかを調査したのでご紹介していきます。

 

目次

ズートピアの「俺のこと好きなんだろ」の最後のセリフの意味は?

作中、ジュディとニックは様々な壁を乗り越え、深い信頼関係を築いていきました。

そちらを踏まえニックの最後のセリフについて、あれは友情のようなニュアンスで言ったのか、それとも恋愛感情で言ったのか、どういう意味合いで言ったのか様々な意見が飛び交っているので見ていきましょう。

  • 仲の良い友達の感覚で言っている
  • お互いに心を開き、親密な関係だからこそ冗談が言い合える
  • ニックはジュディをloveとして好きだけどジュディがそれに気づいていない
  • 付き合いたてのカップルのやりとりに見える

仲の良い親友のような関係で言っているようにもとれますし、すでに恋愛関係の中でふざけあって言っているようにもとれますが、特別な関係のバディ、もしくはパートナーとして言っていると思われます。

ニックはジュディに対して、どのような感情、意味合いで言ったのかが気になりますよね。

ここからは、最後のセリフの意味について深堀していきます。

 

英語では何て言ってるの?

日本語版では、友達のような感覚で言っている感じでもとれますし、恋愛関係の中でふざけていっているようにもとれますが、英語版ではどのように言っているのか気になりませんか?

実は、英語版ではこのように言っていたんです。

ニック:You know you love me ?

ジュディ:Do I know that? …Yes.Yes I do.

直訳すると「俺のことが好きだって、本当はわかってるんだろ?」です。

気になるのは、likeではなくloveというところですよね。

好き=likeとloveがあるかと思いますが、loveが使われていると、恋愛感情としての「好き」なのではないかと思ってしまいますね!

例えば、I love youは恋愛感情のような「愛しています」と使用することができますし、I like youは友達としての「好き」ともとれますし、恋愛に発展した場合にも使用することができます。

う~ん、気になる~!

 

最後のセリフも紹介!

最後のシーン、ニックは警察官となり、ジュディと共にスピード違反をしている車を追いかけることとなります。

その際、たわいもない感じでお互いに言い合うのですが、そんな最後のやりとりでのセリフがこちらです。

ニック:あのさ、ウサギは運転がヘタなのか?それとも君だけ?

(ジュディが急ブレーキをかける)

ジュディ:おーっと、ごめん!

(ニックは食べていたアイスキャンディが顔についてベトベト)

ニック:ハハハ、ずるいウサギ

ジュディ:まぬけなキツネ

ニック:俺のこと好きなんだろ?

ジュディ:それはどうかな?えぇ、そうですね

ふざけあっているようなこの感じの雰囲気、すごく微笑ましくていいシーンですよね。

ニックの「俺のこと好きなんだろ?」のあとの、ジュディの「それはどうかな?えぇ、そうですね」の言い方もう~ん、と少し考えてから言っていて、見ていてほっこりするようなシーンです。

2人の距離がグッと縮まっているのが伺えるシーンだよね

 

ズートピアのニックとジュディは両思い?

おそらく、ニックとジュディは両思いであることは間違いないのではないでしょうか。

ただ、その両思いとは友達としてなのか、恋人としてなのか、仕事上のバディとしてなのか、というところですよね。

関係性を深堀していくと、友達以上恋人未満という関係だと思いますが、2人には目には見えない深い絆で繋がっていて、友達とか、恋人とか、そういった関係に縛られず何者にもくくれない特別な関係なのではないかなと思います。

そんな関係、素敵ですよね~。

関係性を気にしない関係って憧れるね!

 

恋愛関係にはならないの?

作中ではニックとジュディ、2人の恋愛としての関係性については、はっきりとは描かれていませんでした。

見ている側もニックとジュディのわからない関係性にキュンキュン、モヤモヤされたのではないでしょうか。

くっつくのかくっつかないのかわからないところが、2人の魅力的な部分でありハマってしまう理由なのかもしれません。

ニックはジュディのことloveなのlikeなの?どっちなの!気になる~

2人はボーイフレンドとガールフレンドという恋人のような関係性ではなく、共に事件を捜査し、解決していくいわば仕事上でのロマンスみたいなものだとリッチ・ムーア監督も説明されていました。

監督自身もちょっとした本作のロマンス要素を楽しみながら製作したようです。

例え2人が恋愛関係でないとしても、このカップルが見たくなるような関係性がニックとジュディのコンセプトのようですね。

今は、友達以上恋人未満のような関係性のようですが、2月にズートピアの続編の制作が決定したと発表されたので、もしかしたら続編では恋愛関係に発展する可能性もなきにしもあらずではないかと思います!

続編では2人の関係がどのように描かれるのか、今から楽しみですね!

 

違う種族同士でも結婚できるの?

『ズートピア』という映画は、互いをよく知り、認め合おう。

そして、多様性な社会を認めるということをメッセージとして伝えていました。

ズートピアは、『誰でもなんにでもなれる場所』といわれているので、違う種族だとしても結婚が認められる場所だと思います。

現に、リッチ・ムーア監督とバイロン・ハワード監督は、ニックがジュディの両親にボーイフレンドと勘違いされてパニックになるエピソードもあったと伝えていました。

ここまでは、ニックとジュディの関係を紹介してきましたが、二人のプロフィールについてはこちらで紹介していますので、合わせてお読みくださいね。

あわせて読みたい
ズートピアのニックとジュディの年齢は?身長や体重プロフィールも! アニメーション映画『ズートピア』は、2016年に公開され、動物たちが人間と同じように生活する様子が可愛らしく描かれた作品です。 2017年にはアニー賞、アカデミー賞を...

 

まとめ

今回は、ズートピアのニックの最後のセリフ「俺のこと好きなんだろ?」の意味とニックとジュディは両思いなのか恋愛事情について調査し、ご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

最後のセリフ「俺のこと好きなんだろ?」は、友達以上恋人未満のやりとりでのセリフということがわかりましたね。

また、ニックとジュディは友情や恋愛関係にとらわれない、深い絆で繋がっている特別なバディだということがわかりました。

ズートピアの続編では2人がどのような形で描かれていくのか、楽しみです、公開が待ちきれませんね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次