スパイファミリーシーズン3(続編)いつから放送?地上波チャンネルや曜日・何話までの構成かも調査!

スパイファミリーのシーズン2が現在、テレビ東京系列で大好評放送中ですが早くも続編になるシーズン3の放送が確実と噂されています。

シーズン2もとっても面白くて続編のシーズン3はいつから放送なのか気になるよね

そしてシーズン3の放送日はいつなのか、地上波チャンネルや曜日、何話までがアニメ化されるのか気になりますよね。

そこで、今回はスパイファミリー続編のシーズン3はいつからなのか、地上波チャンネルや曜日、原作の何話までの構成なのかを調査しました。

目次

スパイファミリーのシーズン3(続編)放送日はいつから?

スパイファミリーのシーズン2も残り数話となってきて、続編となるシーズン3はいつから放送されるのかとっても気になりますね。

毎週の楽しみがもうすぐ終わるのは寂しいけど、シーズン3が今から楽しみ!

まだ情報はでていませんが、過去の放送日からシーズン3の放送日はいつからなのかを予想してみました。

結論から言いますと、スパイファミリーの続編、シーズン3ですが放送日を調べてみたところまだ公式発表されておらずわかりませんでした。

そこで、過去の放送実績からシーズン3がいつ放送されるのかを推察してみました。

 

過去の放送はどうだったの?

まずは、過去の実績から紹介しますね。

タイトル 放送年月
シーズン1(1クール) 2022年4月9日〜6月25日(土曜日)
シーズン1(2クール) 2022年10月1日〜12月24日(金曜日)
シーズン2 2023年10月7日〜12月末(土曜日)

過去の放送日はシーズン1の1クール目は土曜日、2クール目は金曜日でしたがこの時は12月25日以降は年末の特番などが放送されるため、12月24日の金曜日で終わるように設定されたのではと推察します。

シーズン1は2クールに分かれて放送されましたが、シーズン2は1クールで放送されていますね。

また、シーズン1の2クールからシーズン2までの期間は約10か月でした。

これらを踏まえ、シーズン3(続編)はいつから放送されるのかを推察してみました。

 

いつから放送されるのかを推察!

放送開始時期の公表はされていないので過去の放送スケジュールからいつから放送されるのかを予想してみました。

  • シーズン1(1クール):2022年4月〜6月
  • シーズン1(2クール):2022年10月〜12月
  • シーズン2:2023年10月〜12月末

シーズン1は2クールに分かれていましたが話数は12~13話と通常のアニメの1クール分あります。

そのことから考えると、シーズン1の1クールから2クールまでは約半年。

シーズン1の2クールからシーズン2までは10ヶ月ほど開いています。

半年から10か月間隔で放送されてるんだね

そこから推察すると、シーズン3は早ければ、2024年7月、遅くても2024年10月頃となりそうですね。

しかし、年末には、劇場版の公開もあることから、製作期間も余裕を持ってと考えると、2024年10月頃と推察します。

2024年10月頃かあ、まだ先だね

そして、シーズン2放送決定の公式発表は2023年の3月26日にあったことから、シーズン3の放送決定発表があるとすれば2024年の3月〜4月頃ではないでしょうか。

 

シーズン3(続編)の地上波チャンネルや曜日・何話までの構成かも調査!

シーズン1、シーズン2と放送していくごとに地上波チャンネルが増えているスパイファミリーですが、シーズン3(続編)の地上波チャンネルや放送される曜日が知りたいですよね。

また、続編となるシーズン3は原作何話までの構成になりそうかも気に鳴りますよね。

自分の住んでる地域では何曜日の放送なのかチェックしよう!

ここでは、シーズン3(続編)の地上波チャンネルや放送される曜日、原作の何話までの構成かも調査しましたので紹介します。

 

地上波チャンネルや曜日を予想!

シーズン3(続編)が放送される地上波チャンネルや曜日はまだわかりませんが、過去の放送から推察してみました。

まずは、現在放送中のシーズン2が放送されている地上波チャンネルはテレビ東京系列で、毎週土曜日ですが地方局では何曜日に放送されているのかまとめてみました。

曜日 シーズン1(1クール目) シーズン2
日曜日
  • 南日本放送
  • びわ湖放送
  • テレビ山梨
  • 大分朝日放送
  • テレビ山梨
月曜日
  • 新潟テレビ21
  • 奈良テレビ
火曜日
  • 東北放送
  • びわ湖放送
  • 秋田放送
水曜日
  • 中国放送
木曜日
  • テレビ和歌山
  • 長崎放送
  • テレビ和歌山
  • 中国放送
  • 熊本県民テレビ
金曜日
  • 山陰放送
  • 岐阜放送
  • チューリップテレビ
  • IBC岩手放送
土曜日
  • テレビ東京
  • テレビ大阪
  • テレビ愛知
  • てれびせとうち
  • テレビ北海道
  • TVQ九州放送
  • 岐阜放送
  • 長野朝日放送
  • 長崎放送
  • テレビ東京
  • テレビ大阪
  • テレビ愛知
  • てれびせとうち
  • テレビ北海道
  • TVQ九州放送
  • 琉球放送
  • テレビ静岡
  • 南海放送
  • さくらんぼテレビジョン
  • テレビ高知

やはり一番多いのは土曜日の放送でしたが、地方局では平日に放送されるところも多いです。

シーズン1と2では、基本土曜日の放送ですが、地方局は曜日も変更しているんですね。

このことから、シーズン3(続編)もテレビ東京系列を中心に放送され、曜日は土曜日と予想しました。

地方局もシーズンごとに増えてるんだね

 

何話までの構成かも調査!

現在放送中のシーズン2は漫画7巻〜9巻前半の「豪華客船編」までが放送されるのではと考えます。

  • シーズン1(1クール):1巻〜3巻で全12話
  • シーズン1(2クール): 4巻〜7巻で全13話
  • シーズン2:7巻後半〜9巻前半で全12〜13話

このように毎シーズン12〜13話で描かれているので、シーズン3は9巻後半〜11巻前半のストーリーを12〜13話の構成で描かれるのではないでしょうか。

10巻はロイドの過去が描かれていたり、デズモンド夫人が登場したり見逃せないよね

 

まとめ

今回は、スパイファミリーの続編となるシーズン3が放送日はいつからなのか、地上波チャンネルや曜日、何話までの構成かを調査しましたが、いかがだったでしょうか。

スパイファミリー、シーズン3(続編)の放送日についてはまだ公式発表はありませんが2024年10月から、原作の9巻後半〜11巻前半を12〜13話の構成で放送される可能性が高いと思われます。

放送日や地上波チャンネルについても未定ですが、テレビ東京系列は毎週土曜日でその他の放送局では平日に放送されるところもあると予想しました。

スパイファミリー続編、シーズン3の放送が今から待ち遠しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次